KOGEI Art Fair Kanazawa 2020 本日から一般公開開始

 

本日、11月18日(水)13:00より、KOGEI Art Fair Kanazawa 2020 一般公開が開始します。第4回となる今年は、国内外の22ギャラリーが参加。気鋭の若手から世界で活躍するアーティストまで113名による222点の作品を公式サイト上に出品。個々の作品ページでは、最大10カットの画像によりさまざまな角度から鑑賞が可能となり、作品購入の問合せを出展ギャラリーに直接行うことが可能です。また、公式ウェブセミナーが11/21(土)及び11/28(土)の二日間で開催されます。またとない機会をお見逃しなく!

■ 11/21(土)公式ウェブセミナー①

「Iラブ工芸~新しい時代の豊かさの見つけ方~」遠山 正道 ×秋元 雄史
コロナ期をむかえ、少しでも毎日を豊かに過ごしたいという思いから、「安らぎ」や「癒やし」を暮らしに求める人が増えています。コレクターでもあり、芸術への造詣の深いおふたりに、作品や芸術への愛を語っていただくなかで、新しい時代の豊かさの見つけ方のヒントを得るウェビナーです。
【概要】
日時:2020年11月21日 ( 土 )16時~18時
場所:Youtube配信(https://www.youtube.com/channel/UCBysRfZNuJtB6S8H97a2TZA…)※公式チャンネルのご登録をお願いいたします。
参加費:無料
申込:https://forms.gle/EX6NJWRNxAdc4Cm77
※当日の質問を受付ています。

■ 11/28公式ウェブセミナー②

「日本工芸の魅力と国際発信について」(青柳正規)
国立工芸館の移転開館や、国際北陸工芸サミットの開催等、いま改めて工芸への関心が高まるなか、元文化庁長官であり、美術史家でもある青柳正規さんに、日本の工芸のもつ魅力とその可能性をお話しいただきます。また、コロナウィルス感染拡大防止に伴う新しい生活様式など、大きな社会変革がおこるなか、文化行政に長年携わってこられた青柳さんに、工芸をはじめとする日本の文化・芸術はこれからどうあるべきかについて、お話しをお聞きします。
【概要】
日時:2020年11月28日 ( 土 )14時~15時
場所:Youtube配信(https://www.youtube.com/channel/UCBysRfZNuJtB6S8H97a2TZA…)※公式チャンネルのご登録をお願いいたします。
参加費:無料
申込:https://forms.gle/FCFeTtKGn2n2rk7L7
※当日の質問も受け付けています。