KUTANism開幕

 

作品の鑑賞から購入のお問い合わせ、九谷焼に関するショートフィルムまで、全て自宅からオンラインにて楽しめる産地のオンラインミュージアム、KUTANism開幕!

 

今年のKUTANismでは、43名の九谷焼作家による作品が展示されます。長きにわたってその技術が受け継がれてきた九谷焼に、現代を生きる作家独自の感性が加わって生まれた最新の九谷焼を、いつでもオンライン上からご堪能いただけます。

「THREE HOUSES」上出惠悟

 

さらに、10月24日(土)〜12月20日(日)の会期中には、九谷焼作家へのインタビュー記事や対談動画、九谷焼産地の「今」を伝えるストリートスナップ記事など、週替わりで見逃せないコンテンツが配信予定。

【ライブラリ】秋元雄史がゆく、九谷焼の物語。

【ガイドツアー】九谷焼作家のおすすめスポット

【シアター】森義隆映像作品。「九谷棲む人々」

【フォトジャーナル】シトウレイの、産地スナップ!

【ミュージアム ショップ】九谷焼のお店が大集合

 

北陸では、工芸の秋はまだまだ続きます!自宅からのんびり、KUTANismを楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

Facebook:https://www.facebook.com/kutanism/
Instagram:https://www.instagram.com/kutanism_official/
Twitter:https://bit.ly/2YRGfAb 
Youtube:https://www.youtube.com/watch?v=DvPJf_WID18