トヤ・エチ・ラリー 産地でみつける、ホンモノの工芸

トヤ・エチ・ラリー
産地でみつける、ホンモノの工芸

近年北陸では、地場の工芸をアートからデザインの領域に拡げる、地域発の”工芸祭”が展開されてきています。今回、最東の富山市(トヤ)と最西の越前市(エチ)の7つの“工芸祭”をつなぐスタンプラリーを、はじめて開催します。

サコッシュの手に入れ方

8月28日から11月28日までの間、7つの”工芸祭”でブースを設置します(設置期間、場所は下記のとおり)。共通パスポートについているスタンプラリー台紙に、3つの異なるスタンプを集めると、人気工芸作家の生地を用いたGO FOR KOGEI 特製サコッシュを抽選で100名様にプレゼントします。抽選の申込は、各会場のスタンプブースでのみ受付し、当選は後日郵送します。

サコッシュの手に入れ方

共通パスポートを購入するとついているスタンプラリー台紙に、3つのスタンプを集めると、人気工芸作家の生地を用いたGO FOR KOGEI 特製サコッシュを抽選で100名様にプレゼントします。抽選の申込は、各会場のスタンプブースで受付し、当選の結果は郵送を持ってかえさせていただきます。スタンプの設置場所は、以下からご確認ください。

※千年未来工藝祭、富山ガラスフェスタは中止、RENEWは延期になりました。
※特別展Ⅰ・特別展Ⅱの全5会場の受付でも、#goforkogeiとタグ付けしたSNSの投稿画面をご提示いただくと各会場でスタンプを1つ押すことができます。

7つの工芸祭

[千年未来工藝祭] 工藝と文化が地域と時空を超えて解き放たれる

[千年未来工藝祭]
工藝と文化が地域と時空を
超えて解き放たれる

 千年未来工藝祭は、現代を生きる人たちに、作り手の技や製品、人柄に触れてもらい、工藝や手仕事を身近に感じてもらうとともに、次世代への継承のきっかけづくりを目指すイベントです。1500年の歴史を誇る『越前和紙』、700年の歴史を継承する『越前打刃物』、江戸時代から伝わる『越前箪笥』が今もなお、まちの文化・生活を支え続けている越前市。
 世界に誇れる「モノづくりのまち」越前市から、各地の作り手の皆さんとともに、地域を超えて、時空を超えて、工藝の魅力をお伝えします。

スタンプ設置場所

オンライン開催への変更に伴い、スタンプラリーは中止となりました。

日時 8/28 8/29

入場 無料

[KUTANism] 九谷焼の芸術祭

[KUTANism]
九谷焼の芸術祭

 個性ゆたかな焼き物「九谷焼」を、見る/知る芸術祭『KUTANism(クタニズム)』。 5つのプログラムを通して、九谷焼とその産地である石川県小松市・能美市の魅力をリアルとオンライン両方でお届けします。今年は「技」をテーマに展開するKUTANism、どうぞお楽しみください!

―プログラムー
【エキシビション】2つのリアル展覧会と、同作品を楽しめるWEB上のオンラインミュージアム。約100点を超える作品の競演による”九谷焼の今”をご覧ください。
【ライブラリ】総合監修・秋元雄史が、さまざまな創作場所を訪ね歩くWEBマガジン。知られざる現場の物語を発掘します。
【ガイドツアー】九谷焼と産地を巡る、各種リアルツアーを提案します。工房や自然、街の雰囲気を実際に訪れてぜひ体感してください。
【ショップ】地元に軒を連ねる九谷焼店舗を、オンラインで訪ねられるショッピングモール。お気に入りを見つけられますように。
【ムービー】映像でひもとく、九谷焼と産地の今。
※企画段階のため一部変更になる可能性もございます。

スタンプ設置場所

サイエンスヒルズこまつ (石川県小松市こまつの杜2番地)
日時:9/18-26 9:30-17:00  *KUTANism会期全体は9/18-11/14
入場:500円 *共通パスポート提示で300円
「高雅絢爛展-九谷焼の今-」、名工選「NEXT九谷 vol.Ⅲ」展

[高岡クラフト市場街] TAKAOKAの秋

[高岡クラフト市場街]
TAKAOKAの秋

 富山県高岡市の秋の風物詩「高岡クラフト市場街(いちばまち)」は今年10周年を迎えるクラフトのイベント。今年は、オンラインとオンサイト両方での開催を計画しています!現地開催イベントでは、高岡市内を巡ることで、クラフトの魅力に加え、地域の歴史や文化の魅力にも触れることができます。オンライン配信は昨年に引き続きYoutubeで「市場街TVチャンネル」からご自宅でもスマホでも楽しんでいただけます。
 先の読めない状況ではありますが、現地での体験に関しては安心してお楽しみいただけるよう企画を進めていきます。「高岡クラフト市場街(いちばまち)」で、高岡の「人」「技」「食」「町」「音楽」を皆様それぞれのスタイルでお楽しみください!詳細は、公式サイトにて発表。

スタンプ設置場所

工芸都市高岡クラフト展 会場(富山県高岡市御旅屋町101番地 御旅屋セリオ)

日時 10/22-24 10:00-18:00

入場 無料

[ガラスフェスタ] 秋の大感謝祭

[ガラスフェスタ]
秋の大感謝祭

富山ガラス工房が “秋の大感謝祭“として開催する市民開放型イベント。プロのガラス作家が、迫力満点に吹きガラスの長さや大きさを競い合うTGSカップ、事前応募制のペーパーウェイトやガラスのはんこの無料制作体験、ガラスマーケットなどを楽しめる2日間です。富山ガラス工房のショップでは、2日間限定でショップ内全品10%オフでお買い求めいただけたり、ガラス作家の豪華な作品等が当たる抽選もあります。この機会に、新しいガラスの魅力に触れてみてはいかがでしょうか?

スタンプ設置場所

富山ガラス工房(富山県富山市古沢152番地)

日時 中止

入場 無料

[RENEW] 来たれ若人、ものづくりのまちへ
“見て・知って・体験する” 作り手たちとつながる体感型マーケット

[RENEW]
来たれ若人、ものづくりのまちへ
“見て・知って・体験する” 作り手たちとつながる体感型マーケット

 福井県鯖江市・越前市・越前町で開催されるイベント「RENEW(リニュー)」は、持続可能な地域づくりを目指して2015年にスタートしたものづくりの体感型マーケットです。会期中は、福井にある7つの産業、漆器・和紙・刃物・箪笥・焼物・眼鏡・繊維の工房・企業を一斉に開放します。工房見学やワークショップを通じて一般の人々が作り手の想いや背景を知り、技術を体験しながら商品の購入を楽しめます。
 7回目の開催となる「RENEW/2021」は、80社以上が参加予定です。また、今年も特別企画「まち/ひと/しごと -Localism Expo Fukui-」を同時開催。「ものづくり・食・教育・福祉・コミュニティ・IT・防災」といったキーワードで、社会的意義の高い活動を紹介するショップ型の博覧会です。全国から集まった当事者たちから、思いやストーリーを直に聞くことができます。時代に合わせて変化してきた、ものづくりの多様性をぜひお楽しみください。

スタンプ設置場所

うるしの里会館(福井県鯖江市西袋町40-1-2)

延期 2022年3月11日(金)〜13日(日)

入場 無料

[KOGEI Art Fair Kanazawa 2021] 日本で唯一、工芸に特化したアートフェア

[KOGEI Art Fair Kanazawa 2021]
日本で唯一、
工芸に特化したアートフェア

 「KOGEI Art Fair Kanazawa」は、2017年から石川県金沢市で実施されている、工芸に特化したアートフェアです。新進気鋭の若手作家の作品から世界で活躍する作家の作品まで、国内外のギャラリーが一堂に集結。日本独自のファインアート「KOGEI」の魅力を、茶の湯や禅、能楽など、様々な伝統文化が日常に根付く金沢のまちなかより発信してきました。
 5回目の実施となる「KOGEI Art Fair Kanazawa 2021」では、ハイアット セントリック 金沢で開催します。館内には多くの地元作家の作品が展示されるなど、石川の文化の発信地としても親しまれている、金沢駅から徒歩2分のホテル客室から、工芸の魅力を国内外に発信します。日本唯一の工芸に特化したアートフェア「 KOGEI Art Fair Kanazawa 2021」に、ぜひご期待ください。

スタンプ設置場所

Hyatt Centric Kanazawa 2F(石川県金沢市広岡1-​5-2 2F)

日時 11/26 13:00-19:00 *招待者限定(スタンプは押印可)
   11/27 11:00-19:00
   11/28 11:00-18:00

入場 一般 2000円(税込)

Hyatt Centric Kanazawa 2F(石川県金沢市広岡1-​5-2 2F)

日時 11/26 13:00-19:00
*招待者限定(スタンプは押印可)
   11/27 11:00-19:00
   11/28 11:00-18:00

入場 一般 2000円(税込)

[金沢21世紀工芸祭] 土地に紐づく

[金沢21世紀工芸祭]
土地に紐づく

 金沢のまちを藩政期から明治維新、戦後復興、そして現在まで支えてきたものの一つが「工芸」 です。金沢の工芸文化は藩政期から連綿と続く歴史の中で、素材(原料)屋、職人、道具屋、ギャラリー、コレクターなど様々な人々の関わりで成り立ってきました。 今年の金沢21世紀工芸祭は、それら工芸を支えてきた人やモノ、土壌や背景にスポットライトを当てることで、あらためて金沢の工芸の特色について深く知ることができる企画を展開します。
 工芸を通して触れる「まちの記憶」をテーマとした【①工芸回廊】、食文化と工芸のコラボレーション企画【②趣膳食彩】、本物を知る工芸ワークショップ【③金沢みらい工芸部】、茶道の遊びと営みに触れることができる【④金沢みらい茶会】 といった4つのコンテンツを金沢市内で開催。大人はもちろん子どもまで工芸に触れることができるイベントです。詳細については随時ホームページにて公開していきます。

スタンプ設置場所

金沢アートグミ(石川県金沢市青草町88番地 北國銀行武蔵ヶ辻支店3階)

日時 11/26-28 10:00-18:00

入場 無料