錦山窯 吉田幸央

■嘸旦ギャラリーでの金襴手製作体験

工房見学・説明。金箔を使った金襴手製作体験。

 

日時/2020年9月19日(14:00~16:00)
料金/10,000円(税込)
定員/4名
体験時間/120分
申込期限/開催日10日前まで
キャンセル期限/開催日7日前まで
(キャンセルはstudiotour@goforkogei.comにご連絡ください)

 

【注意事項】
体験品に関しては、別途送料をいただきます。嘸旦ギャラリー内での写真撮影はご遠慮下さい。

■錦山窯 吉田幸央
石川県小松市にある、九谷焼上絵付の窯元。1906年(明治39年)に初代吉田庄作が開業して以来、九谷焼の様々な技法を受け継ぎ、約110 年間作陶を続けています。なかでも得意とするのは金彩の技法で、初代から代々、金を使った絵付を特徴としてきました。三代美統は「釉裏金彩」の技法で国指定重要無形文化財保持者(人間国宝)の認定者。そして四代幸央は伝統を継承しながらも、時代に合った新しい表現をしています。

 

電話/0761-22-5080
営業時間/9:00~17:00
定休日/土曜・日曜・祝日
アクセス/〒923-0031 石川県小松市高堂町ト18
【飛行機】小松空港より車で約15分。
【電車】JR「小松駅」より車で約15分。JR「能美根上駅」より車で約10分。※各駅電車のみ停車
【車】国道8号線「高堂出口」より約2分。北陸自動車道「小松IC」より約15分。
駐車場/普通車3台
URL/http://kinzangama.com

 

【備考】
車いすユーザーは介助者がいらっしゃれば対応可能ですので事前にご連絡下さい。

バリアフリーインフォメーション

  • 紙やペン等を利用し、文字(日本語)を書いて意思を伝え合う筆談の対応ができる

アイコンの詳しい情報は、こちらから

Instagram

facebook