KNZ

十一代大樋長左衛門(年雄)

1666年(寛文6年)、加賀藩主五代・前田綱紀侯が、茶道普及のため裏千家四代(仙叟宗室)を京都から金沢へ招聘。その際に初代が同道し茶盌等を制作したのが大樋焼の始まり。現在まで約350年以上継承されています。現在は、文化勲章受章など数々の名誉賞を受ける大樋陶冶斎(十代長左衛門・年朗)と、十一代大樋長左衛門(年雄)により継承。十一代大樋長左衛門は現代美術と伝統を融合させながら活動しています。

住所/〒920-0911 石川県金沢市橋場町2-17(陶芸工房は金沢市郊外〈アポイント制〉)
TEL/076-221-2397
WEB/www.ohimuseum.com/index.html
営業時間/9:00~17:00
定休日/無し
アクセス/〈大樋美術館・ギャラリー〉 【電車】JR「金沢駅」より車で約15分。 【バス】JR「金沢駅」より北鉄金沢バス・城下まち金沢周遊バス・西日本JRバス「橋場町」下車、徒歩約1分。
駐車場/普通車1台、大型バス不可

アイコンの詳しい情報は、こちらから

戻る