NEWS

2021.09.10

「GO FOR KOGEI 2021」開幕!

富山、石川、福井の北陸3県を舞台に繰り広げられる、工芸の祭典 「GO FOR KOGEI 2021」が、9月10日(金)から10月24日(日)までの45日間の日程で開幕いたしました。「工芸の時代、新しい日常」をテーマに、”現代アート化する工芸”と”デザイン化する工芸”を、高岡、金沢、小松、越前で同時開催する2つの[特別展]で展開するとともに、北陸の工芸産地をリアルとオンラインで巡るプログラムをお届けします。

 

[特別展Ⅰ]工芸的な美しさの行方 工芸、現代アート、アール・ブリュット

 特別展Ⅰは、2012年に⾦沢21世紀美術館において本展キュレーターである秋元雄史がキュレーションした「⼯芸未来派」で⾒せた現代アート化する⼯芸を深化、発展させ、さらに現代アートとアールブリュットを加え、より広域化し、多様化した今⽇のアートとして紹介すると同時に、その三者が織りなす創造的な時間と空間を、富⼭、⽯川、福井の重要⽂化財指定の歴史的建造物において45⽇間同時に展開する、初めての試みとなります。

 

勝興寺(富山県高岡市)での出展作家についてはこちらから

作家:青木千絵、伊藤慶二、nui project(しょうぶ学園)、須藤玲子、田中乃理子、四代田辺竹雲斎、中田真裕、中村卓夫、八田豊、山際正己、横山翔平

 

那谷寺(石川県小松市)での出展作家についてはこちらから

作家:沖潤子、神代良明、佐々木類、澤田真一、田中信行

 

大瀧神社・岡太神社(福井県越前市)での出展作家についてはこちらから

作家:九代目岩野市兵衛、金重有邦、桑田卓郎、牟田陽日

 

[特別展Ⅱ]工芸×Design 13人のディレクターが描く工芸のある暮らしの姿

 

 

 特別展Ⅱは、13名のディレクターと13組の⼯芸作家や職⼈、⽣産者がチームを組んで、新たなプロダクトや活⽤例を⽣み出していくプロジェクト型の展覧会です。現在、名作と⾔われている優れた⼯芸品やデザイン・プロダクトの数々が誕⽣した⽇本の戦後の復興、経済成⻑期には、社会の発展と需要に応じて⼯芸とデザインが創造的に関係しながら豊かなものづくりを⾏っていました。本展はこの時代のものづくりに倣い、カテゴリーを越えた豊かな交流から⼯芸とデザインの可能性を追求していきます。展⽰では完成したプロトタイプのほか、アイデア・ノートやスケッチなど制作プロセスを辿れるドキュメントも公開します。

 

各チームの紹介やそれぞれのマッチング趣旨については、以下の各ページから。

稲葉俊郎×シマタニ昇龍工房 

鬼木孝一郎×竹俣勇壱 

シトウレイ×高橋悠眞 

secca×山近スクリーン 

中田英寿×坂井直樹 

中村弘峰×木田製陶 

原研哉×谷口製土所  

ブライアン・ケネディ×中田雅巳

細尾真孝×滝製紙所

皆川明×ピーター・アイビー

森岡督行×長田製紙所

森義隆×富山ガラス工房

箭内道彦×東節子  

 

 

Photo: Masahiro Katano